2011年06月02日
出来ることから備えること・・・
やはり、大地震の後、住まいの耐震についての問い合わせは多いです。
被害にあった家 あっていない家、その家の耐震判断や補強工事についての相談です。
建てられた時期や構造で、どの様に施工されているかを考え、その家の診断予測を伝えます。
工事を行なうにはそれなりの費用、確り診断するのにもそれなりの費用は掛かります。
費用の問題で、話を聞いてすぐに諦める(住まいと向き合うことを止めてしまう)方もいます。
初めから考えていないことにする方も・・・
とても勿体ないことです。
折角気になったのだから、出来ることはしておいた方が良いと思います。
自分が住んでいる家がどの様な家なのかを知るだけでも、大切な備えに繋がります。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45661962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45661962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック